• 夢のクラファン

No.003 建築家・藤本壮介氏と財団理事長との特別晩餐会
——「神勝寺 禅と庭のミュージアム」貸切
夜のライトアップご鑑賞
ひろしま国際建築祭・鑑賞パスポート付き

2025年11月23日(日)
寄付金額 15万円
神勝寺

©Sou Fujimoto Architects

トークテーマ
「万博「大屋根リング」から、瀬戸内海に浮かぶ建築「海島」まで。建築家・藤本壮介が目指すものとは?」

大阪・関西万博を成功に導いた立役者・建築家・藤本壮介氏による「大屋根リング」制作秘話、現在計画中の瀬戸内海に浮かぶ新しい建築の提案「海島プロジェクト」について自らが構想を語ります。夜は、紅葉に包まれた神勝寺を貸切り、本建築祭を主催する財団理事も同席し、ガンツウの鮨 監修 淡路島「亙(のぶ)」による晩餐を囲むひととき。建築を通じて新たな視点に触れる特別な時間をお楽しみください。

  • ©Sou Fujimoto Architects

  • ©Iwan Baan

詳細情報
寄付金額

15万円

受付人数

10名

日程

2025年11月23日(日)

会場

神勝寺

広島県福山市沼隈町大字上山南91

Google Map

モデレーター

ひろしま国際建築祭 総合ディレクター 白井良邦

スケジュール

17:00

神勝寺 無明院にて受付

 

17:10

建築祭 展示説明「海島プロジェクト」

 

17:50

移動 含空院へ

 

18:00

藤本壮介氏トークセッション

 

18:30

夕食

 

20:00

終了

パンフレット

特別支援プログラム パンフレット

募集要項

募集期間:2025年9月20日(土)〜ツアー実施の5日前まで

・お申し込みは先着順とさせていただきます。

・お申し込みの方へはあらためてEメールにて詳細をご案内申し上げます。

・神勝寺への入場は松堂にてクラファン用QRコードをご提示ください。

・領収書が必要な方は、ArtStickerより発行いたします。

(ArtSticker のマイページから購入チケットの領収書をダウンロードすることができます。)

プロフィール