Clouds Architecture Office
建築家

©GION

Clouds Architecture Officeは建築設計・アート・リサーチ分野の幅広い知見を統合する創造性に焦点をあてた活動を目的として、曽野正之(1970年生まれ)とオスタップ・ルダケヴィッチ(1973年生まれ)によりニューヨークで2010年設立。2015年曽野祐子参加。理念と実体験の交点を探る環境の知覚体験を根幹に置く設計手法により多様なプロジェクトを提案し、これまでに住宅・公共施設からパブリックアートや宇宙建築に至る幅広い設計に携わる。Clouds AO(クラウズ・アオ)の設計過程における特徴は、必要なプログラムに対する徹底したリサーチ及び多面的なデザイン・スタディを通じ最良の解法を導くプロセス重視のアプローチにある。

2015年NASA火星基地設計コンペ優勝、同コンセプトのNASAとの共同設計を開始。2018年ANAとJAXAによる宇宙開発実証実験施設「AVATAR X LAB」を発表。2022年には福岡の複合施設「010 BUILDING」を手がけた。現在ウクライナでの3Dプリントによる復興支援プロジェクトをSerendix、国連工業開発機関と共に進行中。

 

https://cloudsao.com/

代表的な作品

Mars Ice Home

©NASA / Clouds AO

Mars Ice House
©Clouds AO/ SEArch+

展示・展覧会
展示会場
展示会場
  • 神勝寺 禅と庭のミュージアム(無明院)

    広島県福山市沼隈町大字上山南91 Google Map